★お知らせ |
【YouTube】チャンネル出来ました★ new!!
長野県山岳総合センターYouTubeチャンネル(※クリックでyoutubeに移動)
が出来ました!
登山技術、山の動画、講習の様子、地元の情報などなど…
いろいろな情報を発信していきたいと思います。
(ぜひぜひ、チャンネル登録お願いいたします!)
|
★お知らせ |
人工岩場やボルダリング壁は、講習会等でご利用ができない場合があります。
ご利用の際は当ホームページか、お電話でご確認ください。
★ボルダリング壁・・・・空き状況はこちら
★人工岩場 ・・・・・・空き状況はこちら
|
★お知らせ |
【重要】利用料金改定のお知らせ
県条例改正等に伴い、4月1日より団体等にご利用いただいている施設宿泊料金と諸費用、また、ボルダリング壁利用料が変更となります。
★宿泊料
(2020年4月1日より)宿泊料1,050円+寝具シーツ利用料750円=1800円/1泊
★ボルダリング利用料
(2020年4月1日より)150円/1回
※なお、ボルダリングパス(1000円/2か月)につきましては、料金変更はありません。
利用者の皆さまにはご負担をお掛けして恐縮ですが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
|
★お知らせ |
★クライミングパスの発行手順
クライミングパス(=人工岩場利用許可証)の発行手順
・人工岩場において技術検定を実施
・予め設定された検定日から希望日を選び、申込フォームから事前に申し込む
〇 発行手順の詳細につきましては、
「「クライミングパス」(登録証)について」をご覧ください。
|
★お知らせ |
★センター講習会等の【キャンセルポリシー】について
長野県山岳総合センターの講習会におけるキャンセルポリシーは、以下のとおりです。
〇 キャンセル料:取消日が開始日前日からさかのぼって 7日前~2日前 30%、
前日 ~ 開始日当日 50%、連絡なし 100% |
★お知らせ |
★登山体力セルフチェックに使える【「マイペース登高能力テスト」のやり方】
を、ホームページに掲載しました。
(【トピックス】のページに掲載しています) |
★お知らせ |
【トピックス】のページに「"信州"山のグレーディング」を掲載しています。
・「”信州”山のグレーディングについての説明」 (PDF
)
・「”信州”山のグレーディング マトリックス表」(PDF
)
・「”信州”山のグレーディング 一覧表」 (PDF
)
|