夏休み恒例の、親子スポーツクライミング教室がありました。
受付風景です。手指の消毒もしっかりと。
![](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/P7315283.jpg)
早速クライミング! ゴールタッチ!
![](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/P7315300.jpg)
![](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/P7315295.jpg)
親子対決?も見られました。
![](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/P7315291.jpg)
![](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/P7315315.jpg)
上手く登るためのテクニックの説明も。地元のケーブルテレビのカメラが回っています。
![](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/P7315311.jpg)
さてここで問題です。下の写真には、何人のクライマーとスタッフがいるでしょうか?
![](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/P7315305.jpg)
正解は・・・クライマーは4人、スタッフは2人。テラスにスタッフを配置して、ロワーダウンの手助けをしています。左の壁の奥にもクライマーが2人いるのがわかりますか?
暑い中でしたが、みんな頑張って登っていました。一番多くチャレンジした子の回数は、な、なんと14回!
夏休みの楽しい思い出になったかな?
今日の日記は、クライミングのことを書くのかな?