一昨日は休日でしたので、運動兼ねて講習下見のために裏山へ。
「来週の講習」とは、読図を学ぶ講習会!
(興味のある方は是非、下記をクリックくださいね)
今年の実践はどうしようか、現地で思いをめぐらします。
歩きながら、ネタになりそうな「微地形」も確認。
例えば、登山道横のこの盛り上がり。
地図上からも簡単に読み取れます。難易度☆。
(この時点で既に分からない方、という方は講習決定!笑)
・・・ただ、この講習会は、そんなレベルで終わりません。
時に、道なき道を、「地形」を読みながら進みます。
この技術は、特に道が埋まってしまう「雪山」では必須。
地形を読んで安全なルート選択が出来ることが重要!!
そんなわけで、講習適地を探しながら、藪漕ぎしつつ
うろうろ~。
前から、「ここはいいんじゃないか?」と目をつけていた
場所に分け入ってみましたが、ちょっと藪が濃すぎる上に
イバラが多くて、講習には不向きと断念。残念!
次に気になっていた場所に、しばらく分け入ってみると・・・
「お、この尾根よさげ♥」
※この尾根は難易度☆☆ですかね。笑
手元のGPSは、尾根に乗って少し右へ回り込んだことまで
忠実に記録していました。
道も近いので現在地特定しやすいし、エスケープも出来るかな?
などと、色々と考えながら山中を徘徊(?)していると・・・
向こうの斜面をものすごい勢いで駆け上がる黒い影!!!
じっとたたずみ、こちらを伺う・・・
カモシカでした。ほっ。
地形読みが楽しすぎて、はっと気づくと日がすっかり
傾いていました(笑)
足元のツルリンドウには、深紅の実。
きのこもポコポコと顔を出していました。
見上げると、コゲラがギーギー、とんとん。
秋の里山は、イキモノたちもにぎやかです。
地図読み講習、来週初めまで募集をしていますので、
興味のある方は是非センターHPの募集中講習をチェックしてください。
(こちらは、去年の講習会の様子。和気あいあい)
技術知識の習得だけでなく、冒険的な楽しみも
味わえ、読図そのものが楽しくなりますよ~!!
「微地形萌え」したい方も、是非ご参加ください!笑