今年も残り少なくなってきました。
雪が無く、暖かい日が続いています。
9月から耐震化工事をやっていますが、古い建物で図面が正確でないため遅れ気味。
雪の無いうちに挽回しようと工事に拍車が掛かっています。
![P1090937](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/P1090937-300x225.jpg)
今日はコンクリートの打ち込み。ミキサー車と圧送車がきています。
![P1090938](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/P1090938-300x225.jpg)
あちこちの壁を厚くして補強します。窓を塞いで壁にするところもあります。
![P1090940](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/P1090940-300x225.jpg)
鉄の窓枠を交換するために足場が作られました。屋根から落ちる雪が直撃する場所です。
![P1090939](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/P1090939-300x225.jpg)
教室も今はこんな状態。
![P1090943](https://www.sangakusogocenter.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/P1090943-300x225.jpg)
工事は来年の2月まで掛かりそうです。1月、2月の講習は少し迷惑をかけるかもしれません。。。