5月末から6月にかけては、県内各地で夏山シーズン開幕を祝い
安全を祈願する「開山祭」が行われます。
毎年、センター講師や職員も、参加しています!
昨日6月2日(日)開催された、2つの開山祭を写真たっぷりでご紹介。
——————————————————
最初は、「針ノ木岳慎太郎祭」です。
まずは、前日準備の様子から。
大町市の山岳会、大町登山案内人組合などが中心となって
登山道の整備、看板や橋の設置、祭典会場の準備を行いました。
参加の皆さんが、安全に通行できるように・・・
強い日差しでも、雪渓の上はひんやり。
祭壇も整いました。
大沢小屋では、慎太郎の孫にあたる百瀬さんが
スタッフの労をねぎらってくださいました。
(エンレイソウ)
(ムラサキヤシオツツジ)
(サンカヨウ)
登山道には、夏の到来を告げる、可憐な花たちが。
さて、当日の様子です。
立山黒部アルペンルートの扇沢駅で受付。
歩いて1時間半ほどで神事の会場へ。
神事の後は、希望者は峠へ!
総勢で優に100名を超える大登山隊です!
峠直下は、急な登り。あと少し、頑張ろう!!
心配したお天気も問題なく、楽しい登山となりました。
峠からの急な下りは、苦手な方はちょっと大変でしたね!
でも、スタッフがサポートして、誰一人怪我無く無事下山しました。
こちら、記念の歌集とバッヂ。
このバッヂは、大町登山案内人組合の矢口さんが毎年
デザインしています。今年は、山とコマクサがモチーフ!
(ちなみに、5年毎に金色のバッヂが登場します!)
——————————————————
次に、南八ヶ岳は赤岳山頂で開催された八ヶ岳開山祭の様子です。
八ヶ岳は、最高峰赤岳以外にも、阿弥陀岳、北横岳などで
開山祭がおこなわれています。
今回は赤岳で開催された開山祭の様子を、センター講師の
村上さんが送ってくれました!
可憐に咲くツクモグサ。
前日には、各山小屋で趣向を凝らした「前夜祭」が
行われるそうです。こちらは、硫黄岳山荘でのコンサート!
続いて、稜線の様子です。
残雪も少なくなり、夏山らしい風情になってきましたね。
「あ~たま~を雲~の~上に出~し~♪」の歌そのもの?(笑)
赤岳の稜線を望む。
手前中ほどに、登山者が列になっているのが分かりますか。
手前の紫は、オヤマノリンドウですね。
赤岳頂上小屋の、お祝いの垂れ幕。
こちらは、神事の様子です。
赤岳鉱泉さんのブログには、登山者で大賑わいの様子も!
最後は、行者小屋での一枚!
山をなめちゃぁいけません!(笑)
この夏も、安全第一で山を楽しみましょう!
村上講師、写真ありがとうございました!