今日は、週末の講習下見のため、針ノ木雪渓へ。
講習や行事、プライベートでの登山などを含めると、
年に何度も足を運びます。
雪渓に入ってすぐの辺りは、特に沢の右岸からの落石に
注意が必要です。
特に疲れてくると下を向いて歩いてしまいがちですが
常に周囲の状況に注意しながら通行しましょう。
歩いてしばらくすると・・・
「あれ~?」
「おや、Sさん?!Nさん?!」
びっくり!知り合いの方にお会いしました!
スキー、いいですねえ♪
針ノ木雪渓を峠に向かうと、途中「ノド」と呼ばれる
細く急な斜面があります。
今回はノドの辺りまでは左右の沢や支尾根からの落石が比較的
多くみられました。
こちらはマヤクボ沢の出合いから少し上がったところ。
こちらから峠までは、また急な斜面になります。
急登をこなせば、針ノ木峠へ。
峠の向こう側一望!真ん中に槍ヶ岳、わかりますか?
(クリックで拡大します)
こちらは、振り返った景色。
遠くに双耳峰の鹿島槍、真ん中あたりの奥は
白馬岳です(クリックで拡大します)
今年は4~5月に雨が多く、また気温も急激に上がったためか、
例年に比べて雪が不安定な箇所が多くみられます。
入山の際には、特に落石や、ブロック雪の落下にも十分に気をつけましょう!
今週末講習に参加される皆さんは、雪上でのテント泊ですね。
装備やテント(持参の方)はもちろん、調理器具や食材などのお忘れ物も
ないように、「しっかりチェック!」をお願いします。
現地集合ですので、お気をつけてお越しください!!
——————————————————————–
さてこちらは、雪渓から下りてきて登山口近くで見つけたサンカヨウ。
もう花が開いていました。例年より10日ほど早いような・・・
各地の稜線からも「今年は高山植物の出現が早い!」との
便りが届いています。
センターも今週末が最後の雪山系講習。
現在、岩登りコースや夏山入門コースの募集が始まっています。
興味のある方は、ホームページを覗いてみてくださいね!