本日、5月5日こどもの日の乗鞍岳の写真です!
今朝は、申し分のない青空!!
この時期は「春山バス」が運行されているので、
楽に標高を上げることが出来ます。
乗鞍観光センターで乗車し、標高2,350mの位ヶ原山荘まで一気にGO!
(※「大雪渓・肩の小屋口」までの延長運転は5月末予定)
山に入る人は、登山計画書の提出が必要です。
チケット売り場または位ヶ原山荘では、登山届が配布されています。
滑走可能区域などが示された分かりやすい地図もついていますよ!
朝いちばんのバスは、今日がGW中で一番乗客が多かったそうです。
滑走者、登山者、散策の方などなど、色々な方が訪れていました。
今日は、風も弱く、その代わり暑い!!
ハイクアップしている人同士の挨拶も「暑いですね~」(笑)。
4月の貯金もあって、雪はまだしっかりついています。
途中、ライチョウさんのペアに遭遇!
オスの余裕のある(?笑)態度、微妙な距離感?などから、
どうもこの二羽はカップル成立しているようです。
※↑この写真に2羽のライチョウさんが隠れています※
そろそろ、雪が溶けてハイマツが顔を出しているところも
多くなってきました。
この、ハイマツ帯は、ライチョウをはじめとする
高山帯に住む生物たちの大事な住処や食堂。
ニホンライチョウたちはこれから繁殖期を迎えて、
このハイマツの中で営巣・抱卵・子育てをします。
!!絶対に!!立ち入らないように注意しましょう。
※滑走可能区域は、登山届の2ページ目にあります。
今日は、多くの方が剣ヶ峰を目指していました。
午後からは少し雲も出ましたが、お日様が隠れるほどでは
ありませんでした。
こちらは、畳平のパノラマ写真です。
夏は、大賑わいになるのですが、この時期は静かなもの。
最後は、大黒岳と富士見岳の鞍部からドロップ。
位ヶ原山荘のすぐ手前の斜面まで快適に滑走できました。
さすがの3千m峰、まだしばらく楽しめそうですよ!
【山岳地帯へ行く場合】
※下部(スキー場上部までの滑走など)については、日々変化します。
事前と現地で状況をしっかり確認しましょう。
※道路のギャップやガードレールなどにはくれぐれもご注意を!
※バスで気軽に入れますが、山としては完全に「高山」です。
日によっては風も強く、天候により、一気に冬に逆戻りします。
しっかりとした備えで入山しましょう!!