ホーム情報・イベントお知らせ<調査研究>学校登山の現状...

<調査研究>学校登山の現状と今後の山岳総合センターの取り組み

 長野県山岳総合センターでは、県内の中学校における学校登山の実態調査を行うとともに、学校登山のもつ教育的意義を考えるために、学校登山における生徒の意識調査を実施しています。

 今年度は、
①長野県内の中学校における、学校行事として実施する登山の実態を知る
②登山を実施する学校に対して、山岳センターがどのような支援が可能なのかを知る

この2点を目的に、長野県内の中学校を対象にアンケート調査を実施しました。

今回のアンケートの結果を受けて、先生方の負担を少しでも減らし、生徒達がより楽しく安全に登山に取り組むことができるように、センターが今後取り組んでいく事業についても記述しました。

「学校登山の現状と今後の山岳総合センターの取り組みはこちらから

北アルプス ライブ映像

施設利用

宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら

施設空き状況

各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください。宿泊・センターの利用についてはお問い合わせください。