先週末の11/9(土)、センター初となる高校の山岳部・登山部員を対象とした、「高校山岳部ミーティング」を開催しました!
部活動で山に登る高校生の皆さんに、各校との交流を深め、日々の活動をさらに充実してほしいという願いを込めて企画しました!
(※高校生のプライバシーに配慮し、一部写真を加工しております)
各地から、4校の生徒さんが30名近く集まってくれました!
前半は、高校時代を山岳部で過ごし、現在も山に関わる仕事をしているゲストの皆さんにお越しいただき、トークセッションを行いました。名付けて「三戸呂さんと仲間たち」!
ゲストは・・・
登山家で山岳カメラマン(自称・山岳ユーティリティー!)の三戸呂拓也さん。
山岳ガイドで常駐隊員も務める、塩谷晃司さん。
長野県警察機動隊所属・山岳遭難救助隊の片山空さん。
そして、センタースタッフも交え、色々なお話を伺いました!
高校時代のそれぞれの活動内容や、印象に残っていること。
また、現在の山に関わるお仕事の内容や、プライベートでの登山についても、お話をお伺いしました。
後半は、三戸呂さんがつい先日、青木達哉さんと登って来られた、ヒマラヤの未踏ルートアタックの様子など、貴重な報告を聞かせていただくことが出来ました!!(このアタックの様子は、年明け頃に番組として放送があるようですので、また詳細が分かりましたらアナウンスいたします!)
その後、いくつかの班に分かれて、講師とのミーティングタイム。
自己紹介のあと、今の悩みや、おススメの山ご飯など、内容は多岐にわたりました!
お昼を挟んで、今度の主役は、若き岳人たちです!!
それぞれ学校単位での、活動発表の時間です。
各校、工夫を凝らしていて、楽しい発表ばかりでした。
部員さんからの質問では「岳食」のレシピや、普段の活動についての詳細内容など、それぞれの活動に刺激を受けたようでした。
所長曰く「50年前の山岳部では考えられない、明るく楽しそうな活動・・・うらやましい!」とのことでした。
時間内に、皆さんの「推し山」へのアンケートも行いました。
山岳部員の皆さんの推し山。さて、何が人気だったでしょうか!!?
結果は・・・
①槍ヶ岳 ②赤岳 ③常念岳 となりました!
最後に、山岳救助隊の片山さんが、救助の時に使うハーネスを見せてくださいました。
(背負われているのは職員JK)
(JKに背負われる職員JK。)
「30分くらいは歩けそう!」だそうです!!さすが、山岳部女子!!
最後は、ゲストの皆さんに一言ずつもらって、ミーティング終了となりました。
参加した皆さんからは、「普段、他の学校の活動を知る機会がないので良かった」「他校の方と話が出来てよかった」「先輩方の面白い話が良かった」などの感想がありました。
若き岳人の皆さん、これからも楽しく、山岳部の活動を続けてくださいね!
また、センターでも、高校山岳部・登山部の活動を応援できるようなイベントを実施していきたいと思います!