ホーム情報・イベントブログ阿弥陀岳北稜(「みんなの山...

阿弥陀岳北稜(「みんなの山写真」)

八ヶ岳・阿弥陀岳北稜の写真をご紹介します!

※なお、こちらのコースは一般登山道ではありません。

厳冬期の登山及び岩稜の登攀技術と知識、装備が必要ですので、

安易に立ち入らないようにお気をつけください。

——————————————————————————-

前日、美濃戸口にて仮眠。

P3183062

まだ暗いうちに、必要な登攀用具を持って出発。

P3183074

行者小屋に到着すると、風はないものの、気温は低い。

P3183077

行者小屋より赤岳方面との分岐を阿弥陀岳に向かい、途中から北稜に取りつく。

P3183083

雪は締まっており、特にラッセルもないので快調に進む。先行は1パーティーのみ。

P3183086

ルート上に黒い大岩が現れ、ロープを出す。

岩の正面から雪壁を登り、細いリッジを登る。

P3183089

リッジは数メートルであるが、両側が切れ落ちているので、少し緊張する。

P3183093

その後はロープを解き、阿弥陀岳の頂上着。

P3183115

北アルプスから富士山まで周りのすべての山が見渡せる。

P3183117

計画では赤岳から硫黄岳まで縦走予定であったが、前日からの時間変更のため、行者小屋へ下りることにする。

行者小屋から赤岳鉱泉を経てジョウゴ沢に入る。

P3183137

あまり人がいなければF2を登る予定であったが、3パーティーがトップロープを張っていたため断念して、F1で練習をした。

P3183141

赤岳鉱泉のアイスキャンディーは盛況で、これだけを登りに来ているらしい人も多くみられた。下山は北沢を下った。

3連休の初日のためか、多くの入山する方とすれ違った。

下山途中からの林道は小屋の方が圧雪したのか、大変歩きやすかった。

夕刻、美農戸口に到着した。

(山行日:3月18日)

北アルプス ライブ映像

施設利用

宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら

施設空き状況

各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください