今朝は、大町市街地も白くなりました。
朝、山岳博物館横で飼育員Oさんの手の中に・・・

わーーー!!!
・・・本物かと思いました(笑)
(どこにいるかわかりますか?)
ちなみに、本物はこちらで会えます。

市立大町山岳博物館の横にある「付属園」入口から・・・

坂を上がって、奥のライチョウ舎の中に・・・

いたー!!!

白いまん丸のかわいい娘ちゃんです💖
公開は、開館日の11時~16時半までに延長されています。
是非、真っ白なライチョウさんに会いに来てくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝のセンター周辺の様子です。

桜の芽も寒そう。


積雪はあったものの、道路の雪はすぐ溶けてしまいました。

朝8時半頃・・・

お昼には、すっかり溶けました。
明日から、週末二日間の講習会が開催!
お車で来られる方もいらっしゃると思います。
安曇野IC方面から会場となる、大町市文化会館周辺までの道路には
今のところは雪はありません。
しかし、白馬方面や、山間部などは、積雪・凍結などあります。
来られる皆様、防寒対策は万全に!!
明日は、リーダーコース卒業生たちも施設利用で来られる予定。
皆さま、どうぞお気をつけてお越しくださいね♪


