長野県山岳総合センターは、安全登山の普及・啓発に関する各種事業を行っています

リーダーコース 針ノ木雪渓での様子

「リーダーコース」2日目と3日目の様子を報告します。

 

コース2日目、扇沢の登山口を出発しました。

今年は御覧の通り、雪が少ないですね。

P4292930

大沢小屋までのルート上でも、雪上歩行技術を学びます。

講師の鋭い視線が・・・・

P4292936

テント設営後も、雪上技術を学びます。

P4292941

P4292957

P4292962

翌日は、朝5時まだうす暗い中、テント場を出発。

前日とは違って、雪も固く、アイゼンの効果が実感できました。

P4302968

P4302971

この日は天候にも恵まれ、針ノ木峠まで登ることができました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コース生の皆さん、

1回目の講習はいかがだったでしょうか。

次回の講習に向けて事前課題が出ています。

今回十分にマスターできなかったことも含めて、

必ず復習そして事前課題への取り組みをお願いします。


Updated: 2018年5月3日 — 3:26 PM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright © Nagano Prefecture Comprehensive Mountaineering Center. All Rights Reserved.