長野県山岳総合センターは、安全登山の普及・啓発に関する各種事業を行っています

Month – 5月 2023

登山の引率 はじめの一歩

長野県体育センター主催の学校登山引率者向けの研修講座が、ここ山岳総合センターを会場に開催されました。 当センターの職員3名は、講師という立場でこの研修会に参加しました。 先ず、「学校登山の意義と現状、取り組みの工夫」とい […]

「ブラ上高地👣 ~歩いて知る上高地の成り立ち~」開催!(5/21-22)

 上高地がどうできたのか?そんな疑問に地質学的な観点から迫る、「ブラ上高地」!2日間にわたり、開催しました! 講師の先生はもちろん、ハラヤマ地質探偵こと信州大学の原山智先生です。(あっという間に定員に達した人気講座でした […]

シニア安全登山教室 ~安全に・楽しく・元気に~

5回シリーズ「シニア安全登山教室」の1回目の教室がありました。 今回登った山は、安曇野市にある光城山(912m)~長峰山(933m)です。 登山口で、グレーディング表の作成者でもある前山岳総合センターの所長の杉田さんから […]

「マルチピッチクライミング教室」スタート!

週末はマルチピッチクライミング教室の1回目が人工岩場で行われました。当日は雨予報でしたが、なんとか降られることなく終了できました。 今回のポイントは「原理・原則」を理解する事。システムの手順を覚える事に一生懸命になりがち […]

「2023年度リーダーコース」募集スタート!

長野県山岳総合センターの看板コースでもある「リーダーコース」の募集が本日よりスタートしました!!募集期間が非常に短いので、ご興味ある方はお早めにお申込みください!!また夏山リーダーコースと雪山リーダーコースを併せて応募す […]

鳥さん、たくさん見っけたよ!(野外活動講座「たかがり山で鳥さんみっけ」)

 今日は、大人も子どもも楽しめる、野外活動講座の「すごいぞ!信州の山」シリーズの第1弾、「たかがり山で鳥さんみっけ」を開催! 野鳥観察と言えば、早起きがつきもの。ただ、去年は張り切りすぎて5時集合にしたところ、ちょっと遠 […]

センター講師による、「夏山入門コース」今年も実施します!

 昨年度も好評を頂きました、センターで講師を長らく務めていただいているガイドによる、夏山初心者向けの講習会を募集開始します! 今年も、大町登山案内人組合所属の山岳ガイドで元・長野県山岳総合センター所長の今滝郁夫さんと、山 […]

GW中遭難事故多発/今一度気を引き締めて!

 ゴールデンウィークも「あ」っという間に過ぎ去り、センターも、昨日から通常営業となりました! お休みの間に、登山を楽しまれた方も多いかと思います。 職員も、雪山やら、岩やら、里山やら、(山菜採りやら?)それぞれ楽しんだ連 […]

Copyright © Nagano Prefecture Comprehensive Mountaineering Center. All Rights Reserved.