長野県山岳総合センターは、安全登山の普及・啓発に関する各種事業を行っています

Month – 7月 2022

親子スポーツクライミング教室

夏休み恒例の、親子スポーツクライミング教室がありました。 受付風景です。手指の消毒もしっかりと。 早速クライミング! ゴールタッチ! 親子対決?も見られました。 上手く登るためのテクニックの説明も。地元のケーブルテレビの […]

マルチピッチクライミングを始めよう!

これからマルチピッチクライミングに挑戦したいと思っている方を対象とした「マルチピッチクライミング教室」が開催されます。全3回の教室でマルチピッチクライミングの基本的なシステムを学び、最終回は自然の岩場でマルチピッチクライ […]

カエルクイズ、2問いきまーす!!/登山も「無事カエル」!

 ここ大町市は、このところ梅雨が戻ったかのような天気ですが、皆さまのところはいかがですか? 雨が多いので、田んぼの近くには、カエルさんたちが元気いっぱい飛び跳ねています!ここからは、カエル尽くしでお伝えします! ※カエル […]

夏山常駐パトロール隊員の皆さん、入山!/アカデミー無事終了しました

 7月ももう半ば。 今年の梅雨はなんだか一瞬だったようですが、今になって梅雨のようなお天気ですね。とはいえ、稜線の山小屋も多くが営業を開始し週末は海の日連休。いよいよ夏山シーズン開幕ですね!(ちょっとお天気が心配ですが💦 […]

7/14_19時~:信州山岳アカデミーZoom Webinarをブラウザ経由で視聴する方法!

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―* さて、7月14日の「信州山岳アカデミー」には、お申込みいただけましたでしょうか。(定員まで、残り僅か!とのことですよ~!!) 昨年に引き続き、当センター所長の傘木も […]

大地の【?ナゾ?】に迫ろう!(7/30(土):「~歩いてナゾとき!~仁科三湖はどうできた?」)

 暑い暑い夏。涼を求めて、水辺に行かれる方も多いのではないでしょうか。 信州には海はないものの、湖はたくさんあります!([諏訪湖は海だ!」という方もいますが、ちょっと置いといて・・・) ここ大町市にも、南北に連なる三つの […]

山好き高校生、集まれ!(8/11-13「高校生登山塾」)

 山好きな高校生の皆さん!! 今年も「高校生登山塾」を開催します!「山に興味があるけど、山岳部がない・・・」「他の部活やってるけど、山に登ってみたい!」・・・そんな高校生の皆さんに是非、山、北アルプスに登ってほしい!そん […]

Copyright © Nagano Prefecture Comprehensive Mountaineering Center. All Rights Reserved.