「低酸素トレーニング」(「ビスタリ山ある記」(13)) center 2018年3月28日 ビスタリ山ある記, 山の話題 Comments いつもの年より早く桜の便りが聞こえてきます。私の住む安曇野で桜が咲くのは、まだだいぶ先のことですが、それでも2 […]
栂池エリアBC/白馬乗鞍&小蓮華山(「みんなの山写真」) center 2018年3月27日 みんなの山写真, 山の写真 Comments 先週の土曜日から、全国的にも良いお天気が続いています。 山関係の方に聞いたところ、山も大賑わいだったようです! […]
年間講習のページをアップしました/冬に逆戻り? center 2018年3月17日 山の写真, 講習の案内 Comments 先日、リーダーコース修了講習が終わり、今年度の講習は 全て終了しました! ご参加いただきました皆様、ありがとう […]
リーダーコース、修了式! center 2018年3月12日 講習の案内, 講習風景 Comments 昨日ブログにもアップしましたが、無事に今年度のリーダーコースが修了しました。 修了式の様子をちょこっとアップし […]
リーダーコース「修了講習」2日目 center 2018年3月11日 講習風景 Comments リーダーコース2日目 前日の実技に引き続き危急時対策の2日目 前日の実技の課題を検討しながら、 怪我人や病人に […]
リーダーコース「修了講習」1日目開催 center 2018年3月10日 講習風景 Comments 今年度リーダーコースの最終となる 「修了講習」が始まりました。 リーダーとしての自覚と責任を喚起するとともに、 […]
2018年度リーダーコース生募集中 center 2018年3月8日 講習の案内 Comments 下記の写真は、昨年4月、針ノ木雪渓でのリーダーコースの講習風景です。 山岳総合センターでは2018年度のリーダ […]
ボルダリング壁、更新中! center 2018年3月7日 施設利用, 日々の様子 Comments 今日から、ボルダリング壁のホールド替えが始まりました! 地元・大町岳陽高校山岳部の生徒たちが、 作業しに来てく […]
残雪期こそ、雪山デビュー!(残雪期の講習会、募集開始しました) center 2018年3月5日 講習の案内 Comments 4月~5月の、残雪期講習会の募集を一気に開始しました! 実は、雪山の技術を学ぶには、春山から始めるのがおススメ […]