読図の指導技術をレベルアップ!(「指導者研修会(読図)」) center 2022年6月21日 センター講習, 山の写真, 山の話題, 講習風景 Comments 先週末は、指導者向けの「指導者研修会(読図)」を開催しました。 主に、山岳会や団体の指導者を対象に、読図技術 […]
センター講師による夏山入門コース、残り空き僅か!※6/23(水)17時締切 center 2022年6月18日 その他, 山の話題, 講習の案内 Comments 6月3日(水)のブログでお知らせしましたが、ベテラン講師の実施する「夏山入門コース」の定員にまだ少し空きがあ […]
センター講師による夏山初心者向け講習、START!! center 2022年6月3日 山の話題, 講習の案内 Comments センターで講師を長らく務めていただいているガイドによる、夏山初心者向けの講習会がスタートします! 皮切りに、 […]
山は新緑の季節! center 2022年6月1日 みんなの山の写真, 地域の話題, 山の写真, 山の話題 Comments 時のたつのは早いもので、今日から6月。梅雨入りも近いのかな。 5月最終週の日曜日、針ノ木雪渓を大沢小屋の近くま […]
雪洞を掘る! center 2022年2月21日 山の話題, 日々の様子, 講習の案内 Comments この週末に予定していた雪洞泊の講習は、中止となってしまいました。 講習は中止となってしまいましたが、雪はたっぷ […]
厳冬の赤岳(2021.12.23~26)(「みんなの山写真」) center 2021年12月26日 みんなの山の写真, 山の写真, 山の話題 Comments 各地で、今年一番の寒気が猛威を振るっています。 特に積雪の多い地方の皆様、そして普段降雪のない地方の皆様も、 […]
信州登山案内人・能力向上研修 center 2021年12月21日 地域の話題, 山の話題 Comments 今日は、松本で開催された、信州登山案内人の「能力向上研修」にお邪魔して来ました。 ※「信州登山案内人ってな […]
八ヶ岳の硫黄岳に登りました center 2021年12月13日 みんなの山の写真, 山の写真, 山の話題 Comments 年末年始に、八ヶ岳に登る計画を立てている方も多いのでは。 昨日12日(日)に、硫黄岳に登った報告が届きました。 […]
所長のひと言(54)「冬山本番」 center 2021年12月3日 山の写真, 山の話題, 所長のひと言 Comments 10月下旬に、「山は冬!」という題で山の様子を載せてからはや一ヶ月。 あっという間に12月になってしまいました […]
センター職員JKが、初のラジオ出演!本日ですよ~♪(今日16:20頃から!) center 2021年11月23日 イベント, 地域の話題, 山の話題 Comments 現在、絶賛!?開催中の「信州の里山・総選挙~冬山編~」!!おかげさまで、たくさんの皆様にご投票をいただいており […]