北アルプス、ライブ動画配信開始!🎥(…までの裏話も) center 2023年8月18日 イベント, その他, 地域の話題, 山の写真, 山の話題, 日々の様子, 職員エッセイ 4 Comments 実は、ひっそりと、センターからのライブ動画の配信をスタートしておりました!YouTubeのセンターチャンネルからご覧いただけます。【北アルプスライブ映像!(長野県山岳総合センターから配信中)】 センターに来ていただいた方 […]
~LINEで登山相談~春山登山相談所が開設されます! center 2023年3月31日 イベント Comments 今年も春山シーズンがスタートしました!特にゴールデンウィークにかけて登山を計画している方も多いのではないでしょうか?中には初めて雪山に登るという方もいらっしゃると思います。長野県山岳総合センターでは、そんな登山初心者に向 […]
長野県北部も雪の季節到来/JAN主催アバランチナイト、各地で開催!(長野は22日夜、OLは27日夜) center 2022年12月14日 イベント, 地域の話題, 日々の様子 Comments 今日の大町市は、雪が舞っております。というか、午後になって風が吹き荒れております。 山際では積もっているところもありますが、大町市街地は今のところ道路への積雪はありません。とはいえ、すぐ北隣の白馬村、その先の小谷村は既 […]
最前線で働く皆さんと!/(遭対協訓練/ショップスタッフ研修) center 2022年11月17日 イベント, 山の写真, 山の話題, 施設利用, 日々の様子 Comments 昨日(11/16)の朝は、各地で雪の便りが聞かれましたが、大町市内でもこんな景色が!! 里山の頭が白い!!✨❄ そういえば、先週末に、「雪虫」が舞っていたんですよ~。 市街地に降るのは、いつになるやら・・・ 雪山登山 […]
#紅葉の里山 フォトキャンペーンを実施します! center 2022年10月20日 イベント Comments 北アルプスは雪で白くなり、山の中腹は紅葉、麓は緑色の「三段紅葉」の素晴らしい景色が見られます。秋は山々が色づき、一年で一番美しい季節です。 信州ではこれから里山の紅葉が見頃となりますが、山岳総合センターではそんな信州の里 […]
湯俣の自然を楽しもう!! center 2022年9月21日 イベント, センター講習, 講習風景 Comments 「わくわくチャレンジ教室」4回目は、高瀬渓谷の湯俣に行きました。 高瀬ダムから、みんなで楽しく歩きます。途中で槍ヶ岳も見えました。 先ず一つ目のつり橋を慎重に渡って、 二つ目のつり橋は、一つ目より揺れて怖かったかな。 こ […]
わいわいコンペ開催! center 2022年9月14日 イベント, センター講習 Comments 4月から始まったわいわいKidsボルダリング教室ですが、あっという間に半年が経過しました。4月からボルダリングを始めた子も中にはいましたが、半年の間にとても上手になりました。今回は、そんな半年の成果を発表する場として「わ […]
【長野県主催・オンラインイベント8/5㈮夕方~】「山が好き💓」から始まる信州暮らし 楽園信州移住セミナー! center 2022年8月3日 イベント, その他, 地域の話題 Comments 毎日暑い日が続きますね! 昨日は、ここ避暑地の大町市でも32.8度を記録しました!! ひょえー!!と思っていましたが、灼熱の国・さいたまから送られてきた写真が下・・・ よよよ、44度?!まあ、車の表示なので、高めには […]
湖の誕生、そのヒミツに迫れ!(「歩いてナゾトキ!仁科三湖はどうできた?」開催) center 2022年8月1日 イベント, センター講習, 山の写真, 山の話題, 講習風景 Comments このところ、夏らしい暑さが続いています。 そんな中、この土日はなんと3つの講習会が同時開催でした! ひとつは、前回のブログの「親子クライミング教室」、そして「リーダーコース」、もう一つが、今回のブログの「仁科三湖はどう […]
夏山常駐パトロール隊員の皆さん、入山!/アカデミー無事終了しました center 2022年7月15日 イベント, 地域の話題, 山の話題, 施設利用 Comments 7月ももう半ば。 今年の梅雨はなんだか一瞬だったようですが、今になって梅雨のようなお天気ですね。とはいえ、稜線の山小屋も多くが営業を開始し週末は海の日連休。いよいよ夏山シーズン開幕ですね!(ちょっとお天気が心配ですが💦 […]