ふわふわ、ゆったり💓 center 2021年1月19日 山の写真, 施設利用, 日々の様子 Comments どうもぉぉー!!職員Aですー!! …カラ元気…。 といわれようとも、でかい声出さないと寒さに負けそうです!(笑 […]
足跡だーれだ?🐾 center 2021年1月13日 その他, 地域の話題, 日々の様子, 職員エッセイ Comments 雪が降った後の、お楽しみの一つに、「足跡探し」があります。 市内の田んぼで見つけた、トレース。 一直線に、山の […]
春が来ない冬はない! center 2021年1月9日 その他, 日々の様子, 職員エッセイ Comments 職員Aです!今週から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。 センターも6日から業務を開始しました。 新年 […]
所長のひと言(46)「良い年になりますように」 center 2021年1月7日 所長のひと言, 職員エッセイ Comments 2021年がスタートしました。 今年も山岳総合センターをよろしくお願いいたします。 新年初日のセ […]
充実しすぎ?!(笑)雪山への大きな「一歩」!(「雪山登山はじめの一歩in八ヶ岳」) center 2020年12月21日 センター講習, 山の写真, 山の話題, 講習風景 Comments 職員Aです! 今年度最終となる講習を、八ヶ岳にて開催しました。 このところの降雪で、すっかり白くなった八ヶ岳連 […]
冬将軍到来!/県警山岳救助隊、訓練中! center 2020年12月16日 施設利用, 日々の様子 Comments 全国的に冬の寒さが続いていますが、皆様お元気でお過ごしですか? 日曜日の深夜から断続的に雪が降り続いている、こ […]
雪山へのファーストステップ!(雪山入門コース1回目) center 2020年12月6日 センター講習, 山の写真, 講習風景 Comments この土日は、雪山入門コースの1回目。 これから雪山を本格的に始める方を対象としたこのコース。 1回目は主に机上 […]
所長のひと言(45)「登山は健康スポーツ」 center 2020年12月2日 所長のひと言, 職員エッセイ Comments センターでボルダリング教室が開催されていた日曜日、 私は、センター裏の鷹狩山に登りました。 一緒 […]
岩稜帯通過…さてどうするリーダー!?(「岩場周辺のリスク回避と対応の実践」2日目in自然の岩場) center 2020年11月22日 センター講習, 山の写真, 日々の様子, 講習風景 Comments 三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ワタクシ職員Aは、昨日から開催中のリーダーコースに参加! …予定でした […]
「富山県 山のグレーディング」(「ビスタリ山ある記」(41)) center 2020年11月20日 ビスタリ山ある記, 地域の話題 Comments 季節外れの暖かさとなった15日の日曜日、福井県立クライミングセンターというところに行きました。4月から引き受け […]