冬山登山の計画(リーダーコース 6回目) center 2019年11月24日 講習風景 Comments 昨日と今日はリーダーコース 6回目の講習を開催しています。 冬山シーズンに向けて、冬の山に潜むリスクとその対応 […]
50年の感謝を込めて…これからもよろしくお願いします!!(五十周年記念式典・懇談会) center 2019年11月9日 地域の話題, 日々の様子, 講習風景 Comments 本日、おかげさまで無事に50周年記念事業を終えることが出来ました!! 沢山の皆さんにお越しいただき、ありがとう […]
指導者向けの研修会開催 center 2019年10月29日 講習風景 Comments この週末の土曜日と日曜日に、指導者研修会を開催しました。 土曜日は岩登り、日曜日はスポーツクライミングの 知識 […]
有終の好天?!烏帽子岳(夏山入門コース・最終講習) center 2019年9月22日 山の写真, 講習風景 Comments 今週末は連休なのに、台風の襲来と前線の影響で、また雨予報。 センターは岩登り&烏帽子岳登山の二つの講習を控え、 […]
無雪期登山のリスク回避と対処方法を学ぶ!(リーダーコース4回目) center 2019年9月15日 講習風景 Comments 今週末 9月14日と9月15日(3連休前半)は無雪期登山のリスク回避と対処方法を学ぶ!(リーダーコース4回目) […]
山でピンチの時に…対応できますか?(「山でのビバーク技術と危急時対応を学ぼう」) center 2019年9月10日 山の写真, 講習風景 Comments 先週末は、八ヶ岳・黒百合ヒュッテと天狗岳周辺にて、 山での「まさか!」に対応できる技術を学ぶ講習会を開催! レ […]
岩登り入門コース②「岩登りの実践Ⅰ」開催! center 2019年9月6日 講習風景 Comments 先週末は岩登り入門コース②「岩登りの実践Ⅰ」が開催されました。 例年、受講生18名で開催していたこのコースです […]
夏休みの思い出② 親子でクライミング! center 2019年8月3日 講習風景 Comments 夏休みの思い出シリーズ その② 今日は、わくわくチャレンジ教室クライミングの日。 人工岩場に、親 […]
夏休みの思い出 in「高瀬渓谷 湯俣」 center 2019年8月2日 講習風景 Comments 7月最後の31日(水)、 今年2回目のわくわくチャレンジ教室がありました。 高瀬渓谷の湯俣めざし […]
高みを目指して!「岩登り入門コース」スタート center 2019年7月29日 講習風景 Comments この週末 3回の講習、計6日間の「岩登り入門コース」が始まりました。 コース開講式 新しいことを […]