ホーム情報・イベントブログ五竜岳へ(講習下見)

五竜岳へ(講習下見)

昨日、今日と夏山入門コースで月末に行く、

五竜岳の下見へ行ってきました。

RIMG4480

まずは、ゴンドラとリフトを乗り継ぎます。

既にガスが・・・むむむ。

気を取り直し、いざ、遠見尾根を歩き出します。

RIMG4481

絶景かなー!・・・と風景を想像しつつ・・・。

遠見尾根はその名の通りとても遠い尾根。

小遠見、中遠見、大遠見、西遠見とアップダウンを

繰り返し、最後に白岳から下ってようやく五竜山荘。

RIMG4484

(クリックで拡大)

足元に、モウセンゴケが花をつけていました。

ちなみに、コケ、といいつつコケの仲間ではなく、

れっきとした種子植物です。

RIMG4506

西遠見を過ぎると、いよいよ痩せ尾根に。

岩場も多くなり、緊張の連続となります。

RIMG4509

白岳手前にて。ガスが切れ、鞍部に立つ五竜山荘が

一瞬現れました。

RIMG4514

はやる気持ちを抑えつつ、慎重に岩場を通過します。

RIMG4551

白岳から下ると、やっと五竜山荘に到着!

ちょうど、パトロール中の常駐隊員の皆さんに

お会いできました。お疲れ様です~!!

RIMG4568

小屋からは、山頂方面が良く見えます。

夕暮れ時、少し山が染まりました。

RIMG4595

翌朝、山荘を出発し山頂へ向かいました。

振り返ると、小屋が小さく見えます。

RIMG4607

山頂へ向かう道も途中からは顕著な岩場が連続。

行き違い時も、譲り合って通行します。

RIMG4612

ふと見上げると、鹿島槍ヶ岳が雲の向こうに!

RIMG4621

滑りやすい岩場を慎重に通過すれば、もう

山頂はすぐそこ。

RIMG4641

頂上は雲の上。

雲海の向こうに、数々の山が望めました。

RIMG4630

そして、ブロッケン現象も!ちょうど真ん中の

下あたりに、虹のリングがうっすら・・・

お分かりいただけますでしょうか?

正面は剱岳です。

RIMG4642

下りもさらに慎重に。

時折咲く花々に癒されつつ、山荘への道を

たどります。

RIMG4616

ジムカデ。ムカデはムカデでも、かわいいムカデ。

RIMG4645

クモマスミレ。

RIMG4647

とても小さい、ミヤマコゴメグサ。

RIMG4649

こちらは、ムシトリスミレ。モウセンゴケと同様、

食虫植物!こちらも名前にだまされないように?

分類的にはスミレの仲間ではありません。

山荘まで戻り、一息ついて下山の路へ。

RIMG4676

岩場やザレた細い道、おのずと緊張します。

RIMG4675

一歩踏み外すと・・・高度感抜群!

西遠見でほっと一息、またアップダウンを繰り返しながら

遠見尾根をスキー場まで降りました。

RIMG4693

スキー場上部には高山植物園があり、この時期は

色々な植物が目を楽しませてくれます。

RIMG4696

ヒマラヤの青いケシも、咲いていました!

神秘的な青に癒されつつ、ゴンドラに乗りこみました。

———————————————-

いよいよ、五竜岳本番は来週末!!

行程も長く、岩場もたくさんあります。

参加される皆さん、トレーニングはばっちりですか?!

体調を万全にし、是非、元気にお会いしましょうね!

北アルプス ライブ映像

施設利用

宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら

施設空き状況

各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください。宿泊・センターの利用についてはお問い合わせください。