ホーム情報・イベントブログ急登に負けるな!(夏山入門...

急登に負けるな!(夏山入門コース「Step2実践!烏帽子岳登山」1日目)

登山者の皆さんなら「日本三大急登」とか「北アルプス三大急登」と

いう言葉を耳にしたことがあると思います。

どの登山道を当てはめるかは諸説あるのですが、

どちらにも名前が挙がる「ブナ立尾根」は、

烏帽子岳に続く尾根の名前。

今年初めて、夏山入門コースでトライ!!

RIMG7411

さて、朝、登山相談所のMさんに見送られて七倉を出発。

(七倉登山口では、こちらの相談所に登山届提出を!)

RIMG7415

日本で2位の高さを誇る、ロックフィルダムの

「高瀬ダム」の堰堤までタクシーでビュン。

そこから歩き出します。

体操したり、SPO2を計測したり…、出発準備万端。

RIMG7422

こちらは、濁沢の橋です。

先日豪雨で傾いていましたが、迅速に復旧されました!

奥ではヘリが荷揚げ中。(山すその白い点がヘリです)

RIMG7436

さすが日本三大急登に名が上がるだけあり、標高を

一気に上げていきます。

足運びや体重移動など、講師が一人ひとりに指導しながら

少しずつ標高を上げていきます。

RIMG7451

ブナ立尾根は、標識がとてもいい目安になります。

標高差約100mごとに標識が設置されていて、

取り付きが「12」。小屋が「0」です。

小屋=「1」じゃないので、上でがっかりしないように!(笑)

RIMG7477

この日も蒸し暑い日でした。

しかし、セミたちは元気に鳴いていましたよ~!

それにしても、したたる汗・・・

羽がある彼らがうらやましい・・・

RIMG7491

とはいえ、稜線手前まで樹林帯なので、風さえ抜ければ

爽やかです。ただし、木の根っこには注意が必要。

RIMG7534

ちょっと隠れキャラ的?番号を見つけて、「よし!」

ちなみにこちら、3番。カウントダウンも大詰め!

RIMG7539

とはいえ、この先稜線まで、またぐっと勾配が急に。

そんな急坂にも負けず、皆さん元気な笑顔です!

RIMG7555

そしてついに最後の「1」で、こちらの班は最後の休憩。

地図とコンパスで現在地の同定を行っています。

疲れも忘れて、真剣に取り組んでいましたよ!

RIMG7567

そしてついに!!

常駐隊のお二人に迎えられ、小屋に到着!

しっかりとクールダウンの体操を行いました。

(写真奥のオレンジ&黒色の服の常駐隊のお兄さん方も

体操に加わってくださいました!

いろいろありがとうございました!!)

RIMG7574

その後、それぞれツェルトの張り方や、スリングの使い方などを

学んで、1日目の講習が終了しました。

美味しい夕ご飯をいただき、夕暮れなど楽しんで、

ふかふかのお布団に入りました。

明日はいよいよ、烏帽子岳の山頂を目指します!

 

北アルプス ライブ映像

施設利用

宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら

施設空き状況

各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください。宿泊・センターの利用についてはお問い合わせください。