ホーム情報・イベントブログいざ、峠へ!(雪山入門&テ...

いざ、峠へ!(雪山入門&テント泊はじめの一歩 2日目)

講習2日目の様子です。
RIMG1094

朝、4時40分のテント場です。
皆さん、外でご飯を作ったり、中で準備したり。
RIMG1098

皆さん、時間通りに集合し、班に分かれます

こちらでは、出発前に地図を再確認中。

RIMG1100

いざ、峠へ出発!!

RIMG1103

疲れない歩き方や危険な箇所の見極め方、休憩の取り方、

衣類調節の仕方など・・・

講師のワンポイントアドバイスもためになります。

RIMG1114

カメラを向けるとポーズ♪

まだまだ余裕なみなさんですが、ここから第一関門!

「ノド」と呼ばれる、狭い急傾斜地へ。

RIMG1124

この頃には青空も広がり、暑さがこたえました!

RIMG1120

ノドを通過し、一息。

遠くの爺ヶ岳南峰がすこしずつ目の高さに!

RIMG1144

やっとマヤクボ沢との出合に到着!

さて、目指す峠も目の前に!・・・のはずですが、

ここからがなかなかどうして、遠いんですよねえ・・。

RIMG1149

峠手前は、ノドよりさらに急に。

仲間と励まし合いながら、一歩一歩足を進めます。

RIMG1158

標高を上げるにしたがって、景色が少しずつ変わります。

爺ヶ岳の奥に、鹿島槍の姿が見え始めました!

RIMG1160

景色を見ていたら、下の藪からごそごそ・・・

ああ、びっくり。

隣の斜面からトラバースしてきた班でした。

RIMG1167

峠直下はこのルートで一番手ごわい斜度です。

それでも、少しずつ空へ近づいていきます。

DSC_8391

振り返れば、この絶景!!(写真提供・Aさん)

RIMG1176

いよいよ、フィナーレ!!

・・・アナタ、困難な方選びましたね。

(普通に歩いて登れる場所もあります。)

P5241902

無事に到着~!!

RIMG1187

自然と笑顔がこぼれますね。

そして、峠だからこそのお楽しみ・・・

DSC_8397 (1024x683)

反対側の景色も。(写真提供・Aさん)

雲もわいてきていたのですが、槍・穂高が目の前に!

風もなく、ゆっくり休めました。

RIMG1191

さて、名残惜しいですが、時間もあるので下り始めます。

峠直下の急傾斜は、念のためロープを張り、「ちょっと不安」と

言う方には、利用してもらいました。

RIMG1194

出だしは「怖い!」と言っていた方も、しばらく下ると

下り方のコツを掴んで、だいぶ安定して降りられるように

なりました!

RIMG1203

歩行で飽き足らない皆さんは、グリセードやらシリセード。

RIMG1206

あっという間に幕営地まで戻ってきました。

テントを手早く片づけて、下山です。

P5241924

扇沢駅に着いたら、まずはソフトクリーム&ドリンクで乾杯?!

P5240973

休憩後は班ごとに振り返りを行うとともに、2日間を通じての

総まとめを行いました。

P5240977

最後に「修了証」を受け取り、無事に講習が終わりました。

雪山入門コースのみなさんは、これで無事に卒業となりました。

心配していたお天気にも恵まれ、楽しく2日間を

終えることが出来ました。

 

参加された皆さん、お疲れ様でした!

それぞれ学んだことを、ご自身の登山でぜひ活かして、

楽しく山登りを続けてくださいね!

また、ぜひ山でお会いしましょう~!!

北アルプス ライブ映像

施設利用

宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら

施設空き状況

各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください