ホーム情報・イベントブログ地形読み・山座同定・ナビゲ...

地形読み・山座同定・ナビゲーション!(「地図読みの実践」2日目)

「地図読みの実践」、講習2日目。

講習名の通り、今日は1日まるっと、実践です!

早朝。

RIMG9543

冷えました!!!

RIMG9546

肉眼では、鹿島槍手前の布引山付近まで白く見えました。

昨日までの雪が残っていたと思われます。

RIMG9574

大町市の今朝の最低気温は・・・1.2度!

11月中旬並みだそうです。

無題

 

(気象庁HPより)

気象庁HPを見ると、長野県内、また、全国の多くの

観測地点で、「今季最低」を記録していました。

皆さんのお住まいの地域はいかがでしたか?

RIMG9603

さて、そんなピリリと冷えた空気の中、本日の講習開始!

昨日はなんと11時過ぎまで講習の延長がありましたが、

皆さん今朝も意欲満々!!

今日もセンターの裏山、鷹狩山にお世話になります。

RIMG9590

暗い樹林でうろうろしたり・・・

RIMG9633

気持ちの良い尾根道を上がったり。

ちなみにこの尾根道、旧大町&大町岳陽高校が開いたルート。

現在、メインルートの仲間入りをしています。

(「大町岳陽ルート」と呼んでいます)

RIMG9620

 

振り返ればこの眺望!!

やっほー!と叫びたくなります(笑)

見通しも効くので、山座同定や、クロスベアリングなど

色々な技術を試すことも出来、大変盛りだくさんの内容に。

RIMG9645

実践を重ねるうち皆さんの目は「地形」を見逃さなくなってきて、

行くべきルートが目の前に見えるように!

RIMG9649

鷹狩山頂上では、ご褒美ともいえる大パノラマ。

RIMG9650

ちゃんと「隠れアイテム」も確認でき、有意義なひとときでした。

下りでは、講師が頭を寄せ合って?考えた、「難易度高め」な

ルートファインディングを課題にしました。

しっかりと地形を読めないと、ルートを探し出せません。

RIMG9664

ホワイトアウトナビゲーションに通じる技術を駆使しながら、

ヤブをこぎこぎ!!

皆さん、ちょっぴり苦労しつつも意外とすんなりクリア!

RIMG9689

足元のキノコにも癒され。

RIMG9690

めいっぱい実践をした後は、センターで振り返り。

意欲的な皆さんに、読図で使える楽しいサイトや、

ソフトの活用法などおまけの講義も講師からプレゼント!

たった2日間ではありましたが、初めは多くの方が「苦手」と

言っていたこの技術、最後には楽しい!!と言っていただけて、

講師も職員も手ごたえバッチリでした。

今回学んだことを、これからの登山でぜひぜひ活かしてくださいね。

そして、さらなる読図の「楽しさ」にはまってくださいねー(笑)

ご参加いただいた皆さん、講師のお二方、本当にお疲れさまでした!

北アルプス ライブ映像

施設利用

宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら

施設空き状況

各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください