ホーム情報・イベントブログ学校登山お役立ち講座が行わ...

学校登山お役立ち講座が行われました!

学校登山お役立ち講座が5月31日と6月4日に開催されました。

このブログをご愛読いただいている皆様の中には、長野県出身の方もそうでない方もいらっしゃると思いますが、国内の3千メートル峰23座のうち15座がひしめき、「日本の屋根」と呼ばれる長野県では、学校登山で北アルプスの燕岳や乗鞍岳といった標高2,500mを超える山に登ったりします。「え-!そんな本格的な山に登れるんだ!」と思っちゃいますよね(私だけかもしれませんが)。他県では考えられないと思うのですが、すごいですね、さすが長野県。

 

本格的な登山だからこそ、起こりうるリスクに備えて準備万全にしておきたい。でも、何を準備しておけばいいんだろ??

そんな時、まさにお役立ち!「学校登山お役立ち講座」があるのです。

 

 

基本的には登山で起こりうるリスク、例えば、熱中症、低体温症、高山病、アレルギー、擦り傷、捻挫など、に対処するために携帯しておくべきものや、予防方法、対処方法を学べる講座ですが、学校登山を想定した内容となっています。

 

また、捻挫などの簡易固定法の実技講習もあったり、充実した内容となっています。

 

参加者は先生が多いのですが、学校登山にかかわるガイドの方や、地域イベントで登山を行う方も参加されていました。

写真は参加者同士で足首の捻挫の簡易固定を行っているところです。しっかり固定してますね、救急車の来られるところまで下山できそうでしょうか?

学校だけに限らず、地域の大人や子供たちを連れて山へ行くことがある方、お役に立てると思いますので、是非来年は受講をお勧めします。

 

近年では学校登山を実施する学校が減ってきているとかいないとか、その現状をお伝えする講座も同時に行いました。

他府県育ちの私としては、山そのもののすばらしさ、そしてそこでの自然や人との出会いがもっとすばらしいことを知るチャンスがこんなにも近くにあふれているのにもったいないと思ってしまうのですが、皆さんはどんな想いをおもちですか。

北アルプス ライブ映像

施設利用

宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら

施設空き状況

各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください